
UltraBrush360を買ったら悲惨な結果に 笑
UltraBrush360という商品がユーチューブ広告に出ていたので買ってみました。
結論から言いますと、歯磨きをした実感が全く湧かず、購入はお勧めできない商品ですね。
買おうと思ったきっかけは、ユーチューブ広告を見て「これはいい物じゃないか?」と思ったのですが、歯ブラシは何十年も進化していないと動画内で言っていましたし、確かにその通りだなと感じたからです。
まず、注文してから届くのに1か月くらい掛かります。
注文したのが6月25日で届いたのが7月22日です。
動画では日本語でしゃべっていたので日本から発送と思っていたら海外からのようです。
何となく、アメリカから送られてくるのかと思いましたが、中国から発送されるようですね。
届いた時点で楽しみにしていればすぐに開けるのですが、既に1か月という期間で熱は冷めていたので放置です 笑
そして、8時間後くらいに開封。
晩御飯後の歯磨きに使うためです。
開けるとこんな感じです。
なんだかアップル商品のような気品がある箱ですね。
説明書が入っていたので読んでみようと思いましたが、日本語が無いので何となく見た感じです。
UltraBrush360に付属しているのは、本体と充電器です。
そして、スイッチを入れると青く光ります。
写真では青一色になってます。
写真が下手ですいません。
実際に口に入れるとこんな感じです。
顔を出すのは抵抗があるのでボカシを入れまくっていますが 笑
UltraBrush360で歯磨きした感じは?
UltraBrush360で歯磨きした感じはどんな感じかと言うと、一言で言うと洗った感じはしません。
歯磨き粉を付けるので、歯磨き粉の爽快感は残りますが歯はツルツルしませんし、歯茎までブラシが届かないのですね。
また、ブラシはシリコンで出来ているのですが、歯を磨いてる感じは無いですね。
超音波で磨かれているのかもしれませんが、イマイチ感が半端ないです。
また購入は10500円でしたが、さっきアマゾンで検索をすると安く売ってました 笑
レビューも酷いです。
正直に言って、試しにアマゾンで安く買うのは有りかもしれませんが、私の主観ですがオススメは出来ないですね。
歯ブラシで歯磨きした方が数倍良いと思います。
ちなみにわたしは普段はフィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンド クリーンというのを使ってます。
壊れるという口コミはありますが、本体は5年くらい使ってます。
歯ブラシ部分は3か月に1回の定期便にしています。
少し高いですが、回転するタイプは苦手ですので、自分にはフィリップスがベストですね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。